白峰南稜(転付峠〜広河内岳) 2895m      北澤正彦
2008.7.18 自宅21:00⇒23:00田代(車中泊)
2008.7.19 田代5:00→9:30転付峠10:30→12:45奈良田越13:00→15:15笹山2600m地点(テント泊)
2008.7.20 2600m地点5:00→6:45白河内岳7:00→8:45広河内岳9:15→14:00奈良田⇒田代

白峰南稜は白峰三山から派生し、やがては静岡市の浅間神社に連なる稜線だ。しかし白峰三山に比べると驚く程マイ
ナーな山域だ。この稜線には山小屋はおろか水場も無い。

19日
田代から歩き出してすぐに天然記念物のフォッサマグナ・新倉の断層がある。約1時間で登山口に着き、小滝の連続
する渓谷の道が1時間程続く。
渓谷と離れ転付峠手前が最後の水場だ。数リットルを腹に、4リットルをザックに詰めて峠から北上する。奈良田越
までは荒れた旧林道跡の道だ。
奈良田越からはやっと稜線沿いの踏み跡の山道となる、潰れた小屋の脇から赤布を頼りに登るが、テントや水で重い
ザックの負担で、足が上がらない。こんなに重いザックは何年ぶりだろう?逆の発想で、「何処にも水場が無いのだ
から何処でもテントを張れる」のが返って気楽で良い。白剥山を越えて、森林限界を過ぎ正面に悪沢岳や蝙蝠岳〜塩
見岳を望むところにテントを張る、ビバークだ。今日は良く歩きました。
それにしてもマイナーな山域だ、今日出遭ったのは2パーティーだけ、ビバーク地点は自分独り。

20日
晴天ながら、風が強く、テントを揺さぶる音で目が覚めた。這松の藪漕ぎが3箇所程あるが強風のおかげで夜露が飛
ばされ快適だ。
白河内岳はだだっ広い山頂で野球が出来るくらいで霧が出ればヤバイところだ。2813mの標高は自分の未踏峰(もち
ろん国内)で第2位だ。今回山行の目的の一つはここの登頂にある。
白河内岳からは正面に白峰三山が望めるが遠い遠い。
広河内岳に立つのは30年ぶりだ。振り返れば歩いてきた白峰南稜は大蛇のように続いている。
大門沢下降点に行けば白峰三山の登山者がいっぱいだ。今までとのギャップに戸惑う。
奈良田に着いて、田代経由身延行きバスの発車までの3時間弱は、早川町営温泉につかり、遅い昼寝で時間をつぶす。

p1.jpg p2.jpg p3.jpg p4.jpg p5.jpg p6.jpg p7.jpg