2002年12月26日〜2003年1月4日 年末年始のカリフォルニアの報告

Campfire Crags-North Face
(route: unknown)
Campfire Crags-South Face
(route: unknown)
Campfire Crags-North Face全景
Indian Cove付近の風景 Bouldering in Hidden Valley
area (unnamed problem)
Bouldering in Hidden Valley
area
国立公園の名前の由来、
Joshua Treeです
Joshua Tree National Park, California, USA
Campfire Crags-North Face (in Indian cove area), unnamed routes
Campfire Crags-South Face (in Indian cove area)、Gin Fizz (5.7) etc.
Bouldering (in Hidden Valley area)

 Alberta大学のアウトドアクラブのツアーに参加してカリフォルニアにあるJoshua Tree National Park
に行ってきました。

この時期のカリフォルニアは夜はかなり冷え込むものの日中は半袖でも平気な陽気で、しかも砂漠地帯の
Joshua Treeではほとんど雨も降らないので、世界中から(本当かどうか知らないけど宣伝文句になってい
る)クライマーがやってくるというのに納得できた。ルートの数も半端じゃない。
 こんな恵まれた環境にいながら、団体行動だったために、実際岩に登ったのは3日間だけだった。1日
目、2日目はIndian cove areaのCampfire Crags North FaceとSouth Faceで、ルートになっている所を登
ったのはおそらくGin Fizz (5.7)一本だけ。あとはトップロープでルートにないところを仲間と「ここは
面白そう」と見当をつけながら登って楽しんだ。ルートは日本の岩場(ゲレンデ)に較べ、ボルトや終了
点はほとんどない所が多い。岩は花崗岩で表面がかなり粗く、少し登るとかなり指が痛む。日なたを登る
には半袖でも暑いくらいだが、特に夕方になると日陰はフリースがないと寒くて登る気にならない。3日
目はHidden Valley areaでボルダリング。ここはIndian cove areaに較べてクライマーが多く、見渡せば
そこら中にクライマーがうようよしている。テントや車で泊まっているらしき人達も多く、かなり賑やか。
私たちが話したクライマーはアメリカ人ばかりだったけど、みんな気さくで初対面でも一緒に課題にトラ
イしたりジョークを言いあったり、クライマーはみんな仲間だ、という感じで楽しい。久しぶりに指紋が
なくなるまで楽しく登ることができた。