大小のループで2ターンにしてインダクタンスを稼ぐと共にループ間の結合容量を減らしています。
Alexloop antenna という素晴らしいアイデアのアンテナ(組立分解を容易にするため、同軸ケーブルを
ループに使う)を知り、これなら作れそうだと思い試作しました。
(1)アレックスループと同じに、組立分解が容易で7〜30MHzで使えること。
(2)同軸がたわむので、出来るだけ直径を小さくする。
(3)支持棒は塩ビパイプで40cmのものをくみあわせる。
(4)マグネチックループなので、ピックアップコイルはファラデーシールドを施す。
(5)ループ、ピックアップコイル共に同軸ケーブルを使用。
(6)ループの固定は結束バンドを使い、分解時はニッパで切断し組立は新しい物を使用していますが
再利用可能な結束バンドを使う予定です。
できたてで受信のみ使っていますが、一般に言われているループアンテナの性能は出ているようです。
(二階の屋根のスクリュードライバーアンテナと比べ、ベランダに仮設置したこのアンテナはSで1〜2程
低いのですが、ノイズは少なく聞きやすいと感じました。)
送信はFT-817の5Wで数局のローカル局とのQSOのみです。近々荒川の河川敷に移動して
MP-1との
比較を行う予定です。