1999年4月4日 浅草岳 撮影:本田技研 鍵山様
写真はクリックすると拡大できます。
守門を背に | 樹氷の中を登る | 1485ピークからの前岳 | |
鬼ヶ面と越後三山 | 山頂にて | 前岳直下の斜面 |
日程:’99・4・4(日) メンバー 片柳(古河電工山岳部) 植木、有澤(矢板岳友会) 斎藤(こぶしの会) 鍵山、鎌田(本田技研山岳部) 記録 鍵山 7:35 駐車位置から直ぐにシール登高開始。気温は0℃前後。登り始めはトラバースが多 い。凍った雪面に前日の雪が数cm積もり、シールが効きにくい。途中ブロック 崩壊による大きなデブリがあった。こんなのに当たったらひとたまりも無い。針 葉樹林帯を抜ける辺りから背後に守門岳が見え始める。この山も面白そうだ。 9:10 ムジナ沢は広い沢床で積雪も十分、一ヶ所開いている個所があったが特に問題無し。 9:40 1150m付近の滝の高巻き後、ガイドブックではこの直後の尾根に取り付くとあるが、 ここを登らず沢沿いに二俣まで進む。 10:00 二俣にて休憩 10:20 ここからやや急な斜面を登る。登り切った尾根は樹氷の世界。青い空に樹氷が映 えてとてもきれいだ。1485のピークから山頂までは、どころどころ雪面に亀裂が 入っており、降雪後はこれらが隠れるので要注意だ。 11:40 浅草岳着。今日は視界も良く北アルプス、磐梯吾妻、朝日、飯豊がはっきり見え、 遠く富士山も霞んで見えた。 12:35 滑降開始。前岳まで少し登り返し。前岳からの斜面は広く雪質も良く、最高だ。 (高度差約400m)しばらく滑降すると、沢が狭くなり、往路で休憩した二俣に着く。 13:40 ムジナ沢を離れ再びトラバース。朝は硬かった雪もすっかり腐り、転倒者続出。 14:30 滑降終了。天候、景観、雪質、斜面等全てに恵まれた良い山行だった。