2004年1月以降報告の山行写真 (掲載は報告順で、山行日時順ではありません。)
写真ZA10:天城山 撮影:梅原 H16/12/18
写真ZA9:笹刈り 撮影:梅原 H16/11/7
写真ZA8:桃洞沢と焼石岳 撮影:植木 H16/10/30
写真ZA7:火打山・妙高山 撮影:溜口・梅原 H16/10/31追加
写真ZA6:大幽西の沢 撮影:植木 H16/10/2<
写真ZA5:博士山 撮影:小林 H16/10/2
写真ZA4:南アルプス赤石岳・聖岳縦走 撮影:梅原 H16/8/22
写真ZA3:緑沢 撮影:植木 H16/8/18
写真ZA2:緑沢 撮影:植木 H16/8/15
写真ZA1:真昼岳 撮影:小林 H16/8/8
写真Z10:北岳バットレス 撮影:植木 H16/7/29
写真Z9:日光柳沢 撮影:植木 H16/7/29
写真Z8:飯豊連峰縦走 撮影:梅原 H16/8/8
写真Z7:早池峰山 撮影:村上 H16/7/25
写真Z6:日光清掃登山 撮影:梅原 H16/7/11
写真Z5:南沢 撮影:溜口 H16/7/11
写真Z4:白水沢 右俣 大白森沢 撮影:増渕 H16/7/11
写真Z3:庚申山トレッキング 撮影:村上 H16/6/20
写真Z2:井戸沢 撮影:梅原 H16/6/13
写真Z1:たかはら学園ハイキング 撮影:浅川 H16/6/11
写真Y9:女峰山初登山 撮影:村上 H16/6/11
写真Y8:七ケ岳山開き 撮影:梅原 H16/6/6
写真Y7:4月29日〜 5月2日の剣周辺 撮影:植木 H16/5/16
写真Y6:鳥海山・山スキー 撮影:梅原 H16/6/5追加
写真Y5:燧ケ岳山スキー 撮影:梅原 H16/4/29
写真Y4:会津駒ケ岳・上の沢 撮影:梅原 H16/4/19
写真Y3:三つ岩岳 黒檜沢上部 撮影:植木/増渕/梅原 H16/4/17
写真Y2:角田山オオミスミソウ特集 撮影:小林 H16/4/11
写真Y1:新潟県 角田山 撮影:小林 H16/4/3
写真X9:大戸沢岳山スキー 撮影:植木 H16/3/22
写真X8:小林山 撮影:小林 H16/3/18
写真X7:西ゼン 撮影:植木 H16/3/16
写真X6:会津 大戸沢岳 撮影:植木 H16/3/12
写真X5:アダン通信(四国歩き遍路) 撮影:高橋 H16/3/8
写真X4:八方ヶ原大間々のスノーシュー 撮影:小林 H16/2/21
写真X3:冬山講習会 撮影:植木 H16/2/15
写真X2:那須の指導者講習会冬山講習会 撮影:植木 H16/2/15
写真X1:松木・黒沢 撮影:植木 H16/2/12
写真W9:裏磐梯のカモシカ 撮影:小林 H16/2/10
写真W8:大戸沢岳 撮影:植木 H16/2/10
写真W7:松木ウメコバ沢 撮影:植木 H16/2/10
写真W6:雲龍 撮影:植木 H16/2/19写真追加
写真W5:カナダCMHモナシーズ 撮影:植木 H16/2/4
写真W4:ウサギの足跡 撮影:小林 H16/2/4
写真W3:山スキー講習会(初級編) 撮影:梅原/植木 H16/2/4
写真W2:狐の足跡と戦場ヶ原 撮影:小林 H16/1/26
写真W1:元旦登山 撮影:小林 H16/1/5